- 昭和21年
- 荒井元吉が千葉県四街道市に診療所を開設
- 昭和29年
- 医療法人荒井病院に変更
- 昭和30年
-
- 昭和32年
- 八千代診療所を八千代病院(53床)に変更
- 昭和42年
- 医療法人心和会に改称
- 昭和58年
-
- 昭和63年
-
- 平成 3 年
-
八千代病院を422床に増床
社会復帰施設福祉ホーム(10床)、社会復帰施設援護寮(20床)を併設
- 平成4 年
-
- 平成8 年
- 新八千代訪問看護ステーションを開設
- 平成10年
-
- 平成13年
- 八千代メンタルクリニック 開設
- 平成14年
- 八千代病院精神科デイケア 開設
- 平成17年
- 新八千代病院回復期リハビリテーション病棟取得
- 平成18年
- 新八千代病院千葉県地域リハビリテーション支援センター指定
栄寿会設立
八千代地域生活支援センター 開設
- 平成20年
-
- 平成20年
-
- 平成22年
-
- 平成22年
-
- 平成22年
-
- 平成23年
-
- 平成26年
- 八千代病院認知症疾患医療センター 開設
- 平成28年
-
Shinwa medical resort 柏の葉 開設
- 平成29年
-
- 平成30年
-
- 令和2年
-
Shinwa medical resort 宮古島 開設
- 令和7年
-
新八千代病院、Shinwa medical resort、荒井記念ホーム、大和田訪問看護ステーション 医療法人社団永生会へ運営移管
成田リハビリテーション病院 医療法人社団高邦会へ運営移管