認知症治療のご紹介

認知症治療の対象となる方

『同じことを何度も言う、忘れ物や探し物が多くなる』、『約束の日時や場所を間違える』、『落ち着きがなくなり、怒りっぽく、頑固になる』、『単純な仕事や計算に時間がかかる』、『料理を焦がすなど失敗することが増える』、『洋服に気をつかわず、同じ服ばかり着たり、だらしない恰好や季節外れの格好が増える』

通院までの流れ

通院までの流れ
地域医療連携室へ初診予約をお取りください。

当院で実施する治療

1

薬物療法

薬物により不安の軽減を図ります。入院治療を要する病状には、これらに加えて、抗精神病薬に分類される薬物が使用されることもあります。
2

精神療法

不安を傾聴し支持的に接し、症状への対処法について助言や提案します。
3

カウンセリング

気持ちの整理をしたり、新しいご自身に気付くためのお手伝いをします。
4

作業療法

作業活動やレクリエーションを通してその人らしく、より良い生活が送れるよう治療・指導・援助を行います。

認知症疾患医療センターについて

認知症疾患医療センターについて
当院は地域における認知症の専門医療機関として、認知症の診断・治療・医療-介護連携を図ることを目的に、千葉県より認知症疾患医療センターの指定を受けております。
本人、家族、関係機関から認知症に関する医療相談に応じます。
認知症検査、治療方針の選定などを行います。
市民向け認知症講座の開催や、各種機関の啓発活動に協力しております。
活動の状況はニュースページをご確認下さい。
医療・介護・福祉などの専門職に対して研修活動を行っております。
活動の状況はニュースページをご確認下さい。
認知症を抱えた本人の家族の方を対象とした集いを開催しております。
活動の状況はニュースページをご確認下さい。
認知症治療のご紹介