リハビリテーション病棟のご案内
臨床指標と実績
平均入院日数

当院回復期リハビリテーション病棟へ入院された方の平均入院日数、疾患別内訳のデータです。
疾患別内訳

参考 <入院時と退院時の生活指標点数の比較>
生活の自立度に応じて評価できる指標を、実際に退院後の生活様式と入院時の状況とを比較したところ、
以下のような全国平均以上の成績を収めることが出来ています。
(全項目の加算ですので、効果を必ずしも表わすものではありません)

FIM(機能的自立度評価法)とは、介護や見守りの量から日常生活能力を表す評価法です。
生活全般(運動面と認知面)に関わる内容が評価されます。
